Merit point
時間のあるときは出来るだけメリポするようになって約1週間が経ちます。
人が少ない時間だと狩り放題ですが、やはり一定の時間になると流石にどこも込み込みになってきますねぇ。休日のメリポなんて朝からやらないと旧エリアに行かなければならないほどです。なので休日は、潜在外しや合成スキル上げしたり天気が悪い日以外はゲームは止めて相方と外出しております。天気のいい真夏は、ホント暑くて暑くて歩くたびに体力が消耗していきますが、外の空気って気持ち良いーっ。
最近相方にデジカメ買ってもらったので気になるものとか風景をパシャパシャ撮ってます。
話を戻してと…私は、アトルガン発売前まではほぼ詩でメリポやってたのですが、最近は赤のみでやっています。それは何故かというと敵の配置がまだいまいちよくわかっていなかったから…。いやぁ、発売直後にメリポやってたら問題なかったのですが丁度その頃はやる気でなかった時だったのでほぼ1ヶ月メリポも普通のレベル上げも全くやっていなかったんですよねぇ。今、メリポやるようになって少しずつ配置が分かってきだしたのですがまだインプ狩りは体験してないのでインプ狩りも体験したら詩で希望だしてみようかと思っています。
さてさて、昨日は詩のナイチンゲールと黒のトルネド2を覚えてみました。
ナイチンゲールは、まだ使用してないのですがトルネド2の方は、LSメンで土竜やったときMPがかなり余ってたので使ってみましたけど凄い詠唱速いですね。土竜だったので本当の通常ダメージはわからないのですが、エフェクトがやっぱり今までの魔法より派手だったです。ちょっと前まで「黒の新魔法にはメリポ振る気はないなぁ」とかって相方にいってしまったけどエフェクト目当てであと2つくらいは覚えたいなぁと思ってしまいましたよ…w
詩の方は、アビは2つ覚えましたが新歌覚える気は今のところありません。誰か覚えてるのを見てみないことにはメリポ3も使う気になれないんですよねぇ。苦労してためたメリポ振るんだからなんかもっと使用度がメヌやバラに匹敵する位の結構使える別の歌にしてくれればよかったのになー。
狩人は…まだひとつも振っていません…好きなんだけどなぁ狩人。最近LSイベントでも活躍の場がないのでビシージの時くらいしか狩人になってないのですよ…。狩人が華やいでいた頃の時代が懐かしいですホント。
赤はというとやっぱり自分のメインだと思っているのでかなりメリポを振っています。新魔法に振れるのもあと2つのみなので何を2段階にしようか今ちょっと悩み中ナリ。スロウ2は2段階にしてみようかなぁと思うのですけどあと1がなかなかねぇ…。ってことで残りの1つは様子見です。
そうそうパライズ2は微妙だったと前回書きましたが丁度以下の敵よりもつよ表示以上の敵には、かなり効果ありかもです。というのは、マムークのワイバーンへパライズ2をするとかなり麻痺してくれるからなのです。スロウは見るからに攻撃間隔が長くなるしNMに使うと格段にやりやすくなります(マザーにスロウ2をしたら普通に入ってよい感じでした。パライズ2はレジられまくりでしたが…)。
<現在私が覚えたアビ(魔法)の感想>
赤 ディア3 :1振り30秒は、泣けるが1匹にかかる戦闘時間はかなり短縮。
赤 スロウ2 :見るからに敵の攻撃間隔が長くなっている。
詩のエレジーも加われば文句無し。
赤 パライズ2 :微妙かと思っていたが、実は敵がかなり麻痺してくれる。
赤 ファランクス2:1振りでは微妙だと言われているが、
実際使うとかなり被ダメが変わってくる。
黒 トルネド2 :エフェクト派手。
詠唱時間もはやいので意外と使える魔法かもしれない。
詩 ナイチンゲール:覚えたもののまだ使用してないので…
詩 トルバドゥール:とにかく詠唱時間は長いですが効果時間2倍なのがいい!
<これから覚えたいアビ(魔法)>
赤 スロウ2は2段階にする予定です。
黒 フリーズ2 :エフェクトのために覚えたいなぁと…
黒 バースト2 :フリーズ2と目的は一
コメントを残す