泣く出来事

本館サイトのブログにも書いたのですが、金曜日にMacちゃんの調子がいきなり悪くなりS.M.A.R.T.エラーが出てHDDが逝ってしまいました……とほほ(;´д⊂)
サポートセンターに電話したらAppleCareの保証期間内だったのでHDD交換してもらう事になりました。(今日、ヤマトさんに運んでもらいます。)

人によればS.M.A.R.T.エラー表示が出てくれるだけまだいい方らしくいきなり壊れるパターンも有るという事で私の場合は、優先順位の高いデータのバックアップを取るだけの時間は残っててくれました。イラストもこの前書いた学者イラストまではバックアップとれたので一先ずホッと一安心。ですが、大量のらくがきと直前まで描いていたミスラ絵の線画、あとは背景用に作ってた何点かの画像データとiPhoneで撮った画像のいくつかが天に召されてしまいました。とほほほほ(⊃д⊂)
取りあえず今は、古いMacちゃんを最低限使えるような状態までもってこれているのでHDD交換して戻ってくるまでの一週間程度は、この古いMacちゃんで過ごそうと思っています。 
そんなわけでこれから一週間もし更新する事があったらモノクロのザックリした絵が続く可能性大です(ノД`) 

5年くらい前までは、外付けHDD使っていたのですが今は何故か使わなくなってしまっていたんですよね……。
でもまたこういう事があったら確実に泣くし、今は外付けも結構安いからまた外付けHDD検討しようかなぁと旦那さんにお話したら「どうせ買うならNASのHDDにしたら」というお返事。NASとは何だろうと思い聞いてみたらネットワーク接続出来るHDD(LAN接続のHDD)ということらしく今は色んな種類が出ているので自分に合うタイプの物を時間があるとき調べてみたらと言われたので今日はそういうのをいろいろ見ております。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください