「眼鏡男子」
ファンアートコンテストは、前回書いたとおりミスラのカチューシャミスったせいかもしくは、テーマに合っていなかったようで一次通過なりませんでしたw
私の送った画像は、「5th Anniversary」というよりも「FF11の世界」という感じだったからなぁ
Anniversaryというからには「記念日」らしいものにしないといけなかったっぽいですね…
私が送ったのは、記念日じゃなくても女神はいつでもみんな(FF11にいるプレイヤー全員)を見守ってるよみたいな絵でした。
今回落選して思ったのは、あまり凝らずに結構テーマに合わせてベタベタなコンセプトのイラストじゃないと通らないかもと思いましたデス。
前回のひな祭りのファンアートは、掲載されてた画像が結構幅広かったから今回もそうだろうと正直なめてかかってたので自分のミスだから仕方ないですねー。
次回あるとしたら思いっきりベタなやつ描いてみようと思います。
それにしてもメール漏洩事件は、ヒドイワ(;´д⊂)
大きな会社だから安全だと思ってた…そういう「思い込み」をしてた自分にも責任があるのですが、かりにも大企業なんだからそうゆう所(個人情報管理)は徹底していって欲しいです。
今度ファンアートコンテストあったら捨てアドにしようと心に決めました。
送った画像は、13日が過ぎたあとこのブログにUPしようと思います。
そのままだと面白みもないので間違いのままの画像と修正した画像2つ並べてみたいと思いますヨw
今日のは落書きの眼鏡っこ。
「眼鏡っこ」というよりは「眼鏡男子」といった方がいいのかな。
そういえば、随分前に「メガネ男子」(写真集だったかな?)って本出てましたよね?
コメントを残す