今は落ち着いてます。
昨日は色々と大変でした。
何がどう大変だったかというと、飼い猫が朝から10回以上嘔吐を繰り返したのでもうこれは絶対おかしいと思い18時に動物病院に症状を電話で伝えてそのまま連れて行って診察してもらったのです。
触診や体温を計ってもらったのですが痛がってるという事も無く特に変わった部分は無いということで原因が分からなかったんです。
とりあえずそんなに嘔吐しているなら胃が炎症を起こしているという事で点滴とビタミン剤と吐き止めを入れてもらいお薬もらって戻りましたよ。
戻った時から朝まで水と食事抜きで様子みてその間に何度も吐いてたら検査してみましょうという事でしたが、今の所、吐いてる形跡も無いのでちょっとホッとしております。
朝の薬も口に入れてくれたしね!
しかし…原因は何なのだろう…
先生からは、何か食事以外で口にしましたか?
と聞かれたんですが思い当たる節が無いし…と昨日の夜帰り道からずっと思ってて家に戻りふと置いてある観葉植物を何気に見てみたらクワズイモの小さな新芽が綺麗に無くなってる……ま、まさか…こ、これなのかぃ?!
今度また何回も吐く事があったらクワズイモをまず最初に見てみようと思います…(⊃д⊂)