詳細は、また後日

 

長かったPMも先ほどエンディングを迎えました。

いやぁ・・・・もう朝ですやんw

でも無事終わってよかったです、はい。

今日の出来事はまた後日忘れていなければ書きますね。

 

 

猫的には一番苦労したのがマメット・ディアボロス・応龍あたりだったかな。

丁度中間地点の頃が一番苦しかったです。なにせその頃はLSメンの都合の調整とかあったりして連日PMなんてありえなかったし、一ヶ月で一つ進めばいい方だったのですよねぇ。(あの頃はほぼ全員の都合に合わせたスケジュールだった)構成上の事もあって黒上げし始めたのもその頃だったな(丁度去年の今頃)

今では、狩赤詩よりも黒で出かける方が多くなってます(ミッション等)

猫としては、狩と赤の装備が好きだし折角げっとしたクリムゾン両手とか大袖等装備出来ないのでちょっと切ないのですが、ミッションをスムーズに進めていく為には、我慢も必要なのであります。

 

とりあえず今日は、LSメン4名が前クリアとなったわけですが、残り数名がまだまだ途中なのでまたその時にでも必要とされるジョブでお手伝いしたいと思っております。出来ればまた近いうちに全員でアル・タユの地に立って記念撮影でもしたいですが、こればっかりはみんなの都合があるのでまぁ、気長に待ちたいと思います。

 

しかし、ひとつの終わりが来ればまた次の始まりが訪れる。

そんなわけで、一段落着いてホッとしたのもつかの間、明日からまた新たなるものへの旅立ちが待っております。私にはほど遠いと思っていたものが次から次へと現実のものに成っていることに少々戸惑いつつ期待もして猫は、とうぶんFF11飽きることはなさそうです。

 

それにしても同じゲームを3年も続けれる事に自ら驚きを隠せません。

PSOでもたいがい「私、よく飽きずに遊んでるな」と思ってけど気が付けば2年くらいでキャラを手放していましたのに(解約)FF11は3年ですよ。つれは、そろそろ飽きてきた模様ですが「解約したら泣くから」と脅迫しております。そんな事で解約を思いとどまらせる事が出来るのかと思う方がいらっしゃるかもしれないですがこの脅しで1年間もってます('')

 

まぁ、彼もLSメン達のこと好きなので一緒に何かするとき、都合がつかない場合を除けばインしてくれるので私の脅しで無理矢理続けているって事は・・・まぁ、無いはずです。猫はそう思っておきますヽー`)

元々つれが、飽きてきだしたのはPMの仕様の問題なのですよねー。

アラじゃないと進めるのが辛いとか、構成はコレじゃないと駄目ってのは、次の追加のからは無くして欲しいなぁ。好きで上げてるジョブが使えないってのは切ないし好きでも無いジョブだけどPMの為には「仕方ない」からやらないといけないっていう変な義務感・強制感を与えちゃってる状態だよね。

(多分何処のLSでも誰か一人はこういう方いるはず)

 

人数多すぎると集合時間や戦略説明にも時間かかるし、勿論人数集めるのだって一苦労。

ぱっと、集まってぱっと終わらせたいという人には一つの事をやるには時間のかかりすぎる仕様で「たかがゲームにこんなに時間をとられたくない」人は、そのイベントをやる前から数十分長いときは一時間待たされる状態を嫌う為、気が滅入る原因になりそれがきっかけで「このゲームはつまらないもの」だと脳が認識してしまいやがてそれが「解約」のきっかけになる。(うちのつれが、まさにコレ状態)

 

まぁ、ひとの都合聞いてまわったりスケジュール立てたりシャウトしたりと主催(うちのLSでは主に私かナイトさんが主催なんですが)の人が精神的に一番疲れるのだけど、やっぱり待たされる側も時間がもったいないって感じるのはあたりまえだよねと思うんです。

FF11の世界観は結構素敵だと思うので、追加の「アトルガンの秘宝」はもっといろいろなものを本当に「楽しめる」ようなシステム作りになってたら猫は嬉しいなぁと思うのですよ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください