赤帽子の打ち直しとその後

6月に入り昨日から本格的に梅雨入りだそうです。

うん、昨日今日は本当に梅雨らしくジメジメしてますよー。

さて、ここ最近ブログ更新してなかったので近況をまとめてみたいと思います。

5月から始動したリンバスLSも今月に入りメンバーもだいぶ集まってきました。しかしながら後衛特に黒が出来る人が極端に少ない為に私は未だ黒詩以外のジョブで参加したことがありません。たまには赤や狩で行ってみたいなぁという気持ちはあるんですが、まぁ集団行動だし前衛は足りてるので狩で行く事はほぼ無いんじゃないかなぁと思うです。赤も赤可能な人が私を含めて4人いるので赤で行くこともほぼ無さそう。

古銭の方は、去年年末から4人で行ってゲットした古銭で(2月下旬頃だったかな)ロケイシャスピアスと交換しジョブ素材ももっさりげっとして昨日の時点で16個所持使わない素材は捨てればいいんだけどいつか使えるかもとかって思ってAF持ってないジョブの素材も大切に保管しております。

古銭はピアスを交換した後、数ヶ月で145枚まで回復。これだけあればAFの打ち直ししてもいいかなぁと思ったので素材も揃ってたしWLシャポー+1に打ち直し。次のコンクェスト集計後に受け取る予定でいます。なのでAFクエを再びやっているわけなのですが、同じ物を再びやるというのは面倒な事ですなぁ。しかも一度もっている物を捨てないと次のクエが発生しないという苦行!!そりゃぁ無いよと思いつつも仕方なくクエ1をさっくり終了させて2に向かったわけなのですが赤のクエって巣でカギをゲットし、箱を開けそれに入ってるものともうひとつのアイテムを???に埋めてリアル0時をまたがなくてはなりません。ぬおーーここでも時間の拘束がっ。そうゆうのもうやめにしましょうよ■eさんと遠い目をさせられながらもカギを取らねばねとトカゲ部屋へ(カギ出るまで皮取りでもいいかなという思いで)。

 

誰もいなかったので皮とりしつつカギ取りしてたら外人シーフがやってきて外人の得意技「みつめる攻撃」。うざいなぁと思うが無視してトカゲ釣ったら/emで叩いてきたよ!なんていうか、流石にムカッときます。お前はガキかと!なのでトカゲがわいた直後即釣りしたら仲間(忍者)呼んでこんな敵なのにNMばりに釣り待ちはじめてきましたよw一生懸命な忍者の挑発に「その情熱を他の事に向けてみた方がいいんじゃないのかい?」と哀れみを感じつつカギげっとしたので箱探しの旅にチェンジ。しかしなかなか箱が見つからない。ふと前をみると獣使いがカブト狩る姿が目に留まりました。そういえば、うちの相方がケモリン上げを巣でやってたときカギがボロボロ出るから近くに箱がわけば軽いお小遣いが手に入るぜーって言ってたなってことはってことなんだ!

でもカギもってたら箱は見つけたもの勝ちなんだもんね。仕方がないのでクリムゾンクウィスをはいて箱がわく場所をひたすら探索。一周して獣使いさんがいる場所まで戻ってきてその先にはキノコ部屋。ここに無かったらきっとまた箱は誰かが開けたんだろうと思い半分あきらめつつキノコ部屋に入ってみたら箱がわいてました!

さくっと開けてだいじなものゲット。???に埋めました。次ここにくるときは、今持ってる赤足を捨てないとクエが終わらない事を忘れずにいないといけませんなぁでも私忘れっぽいから今日のうちに足装備捨てておかなくては。LSの赤さんも昨日のリンバスで赤の素材が揃ったということで後日一緒に赤帽子のクエをやる予定です。

 

そのときは、勿論相方もリアフレももろもろ拉致しますよヒヒヒ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください