海賊猫
FF11倦怠期突入のはずがふとしたことがきっかけで最近海賊デビューした猫です。
レベル20を超えるととてとて表示でもがしがし弾が当たるようになってきましたよ。20以下はフェザーカラー+1しかなかったけど21から装備出来るビートルリング+1パワーは凄いです。惜しむなくはアイアンブレットは胴乱としてまとめることが出来るのにブレットは出来ない事。きっとそれは店で買えるからなんだろうけれどなんだか気分は昔の狩人に強制的に戻された感じ。コルセアってどうも釣り要員らしいので胴乱に出来ないブレットは鞄を非常に圧迫してくれます。どうにかしてください■eさん。
それにしても釣りで思い出しましたが、海賊猫はここのところ外人PTしか入っていないのでまずは全員から「みつめる攻撃」をされ銃を装備しているのを確認(それだけじゃないとは思うけど)するやいなや「釣りは誰が行く?」「コルセアpull plz」と遠隔装備出来る前衛からも言われます。いやね、行ってもいいんですが…銃って間隔長いから釣りのライバルがボウガンや投擲武器だと絶対釣り負けしちゃうんだよーっ!そうゆうの英語が出来たら「ライバルに釣り負けする確率高いけどそれでもいい?」って聞くんだけど私の英語力は皆無にちかいので無理です…あと最近つとに気になるのがアトルガン発売後のヨーロッパ組と思われる人々。
そりゃぁ経験浅いからなんだろうけど誰も釣り役やろうとしませんなぁ。しかも挑発持ちなのにも関わらず仲間が危険になっても挑発しない人が多いように思います。それと黒魔道士のたちまわりが気になって仕方ありません。
FF11発売した頃日本人にも稀にいたんですが、自分は黒魔なんだから精霊だけすればいいというようなスタンス。今いる低レベルの黒魔道士はアトルガン組だと思うし外人なので尚更そうゆう人たちが多い。定型文で「【黒魔道士】 【前衛】【ケアル】【くれませんか?】」って伝えてもなんのその平気で聞き流してくれますw 今は死んでもロストはたいした事無いし砂丘やクフィム世代は外人同士PLがあるから死ぬことの恐怖(ロスト)が薄いんでしょうね。それにPL慣れしてる人は誰かがケアルするだろうっていう思い込みをして自分もケアル出来るのに精霊連射するためにMPがフルになるまでヒーリングしてる。こうゆうのっていわゆる集団心理のひとつなのでしょうね。
カザム前は、マンドラを相手にすると範囲睡眠をしてくるんですがケアルで睡眠回復するという事を知らない後衛ばかりです。それ以上に離れていれば範囲外になるのに前衛にぴったり寄り添ってる後衛が多い。それにくわえ外人召喚士もケアルせずに召喚獣だしっぱなしで自分も殴りにいく始末です。流石にこれは、他の外人も気になったのか召喚士に何故ケアルしないのか何故召喚獣だしっぱなしにするのかとつっこまれていましたよ。これじゃぁクフィムも低地エルシモも獣人支配になるはずです。ええ、本当にどうもありがとうございました。
おっと、ちょっと話がそれてきたので海賊道にもどります。コルセアのダイスはアイコンを調べればそれが何の効果なのか分かるのですが(ダイスに限らずなんでもそうですけれど)コルセアをよくしらない人や外人からは「それは何の効果?」とよく聞かれます。前回レベル上げした時にマクロに説明書きでもすればよかったなぁと思ったので(前回までダイス名とラッキーナンバーしか記入してませんでした)色々調べて外人にも分かりやすくマクロを修正。例えば、コルセアダイスは召喚の履行と同じく再ダイスまで1分待たないといけませんがそれを知らない人が多いので何かのファントムロールを行った後「To the next Phantom Roll, one minute(次のロールまで1分)」と追加しておきました。
ハンターズロールは命中・飛命アップなので「Hit rate up」などという感じでどのダイスマクロにも効果がどうゆうものなのか出来るだけ簡潔明瞭に説明追加していてます。でも詠唱中断率に関してはどうゆう訳がしっくりくるのかって結構悩みましたよ。っていうか翻訳ソフト(サイト)で詠唱って調べると色々出てくるのでどれが一番いいのかわからなかったです…なので…悩んだあげくここは魔法名を使ってやろうと思いつきました。そう白魔が初期で覚えるアクアベールでございます。FF11で存在している魔法なんだから分かりやすいでしょうという…決して投げやりになったわけじゃないからねっ!そんなわけでコーラルロールは「The effect of the Aquavei
l」これで決まりです(私のマクロはってことですよぉw)ネイティブな人はきっともっといい表現が出来るんじゃないかと思うんだけど私はこれが精一杯さ。関係ないけど「effect 」には効果のほかにも効能って意味もあるようですよ、今日翻訳ソフト使うまで知らなかったー。自分の無知さ加減には自分でも呆れるほどですwさて、サポ忍でアーチャーナイフ二刀流も可能になったし紙兵+ブレットでこれからの海賊生活さらにもまして散財道ですよー。毎週やってるENMでそろそろ大当たりを引きたいわぁ…
コメントを残す