Evoker’s Roll覚えました

今回のレベル上げの構成:忍ココ詩赤白

 

狩り場:グスタフ

対象の獲物:コウモリ・トンボ・ゴブ

 

 

そんなわけで滅多に無い構成で出かけたんですが、これが凄かった。しかも全員日本人。

連携はココで振動(スプリット>スプリット)、時々忍コで湾曲という具合でした。

狩り場的に飛んでる獲物を相手にしていたのでコルセア2名は詩人さんからプレリュード&メヌエットもらってガッツリと削っていけましてこんな構成でも5チェーンなんかも出来ちゃったりしましたよ。2時間半ー3時間の間くらいの狩りで全員レベルが一気に2も上がりました。ダイス4歌2のパワーは凄まじいものがあります。

まさか2は上がらないだろうなんて思いつつもしっかり召ダイスと鋼鉄銃士隊制式服もって行っててよかった。

でもエボカーズロールのマクロは作ってなくて簡易マクロ(ラッキーナンバーとか書いて無いマクロ)のまま最後までやっちゃいましたよ

詩人さんいたからバラ付きではありますがエボカーズロール覚えてから後衛さんのMP本当に枯れる事がないのをみるとやっぱりコルセアスレとかで後半はエボカーズロール切らすコルセアはどうのと書いてある事も納得してしまいますねぇ。今回は召さん居ないPTでしたけどいつか召さん居るPTで改めてエボカーズロールやってみたいです。

 

しかし私的には召さんがいるPTよりも赤さんが居るPTが好きです。赤びいきなだけかもですが、やはり赤は万能だと思うんですよね。ただし、殴る赤さんはちょっと苦手かな。40近くになると流石にそういう方は減ってきてますが低地エルシモで狩りやるレベル帯くらいまでの外人赤さんはMP使わずひたすら殴りかかる方が多かったですヨ。なかには白魔なのに殴ってる人もいたなぁ(クロ巣での出来事)。日本人の詩人さんが何回も注意してたんだけど聞く耳持たずだったので最後には「バラもれてももういーや」って言ってたです。

コルセア的にも白には常時ヒーラーズロール入れたいから、この白さんには(外人さん)参ったねぇ。しっかりジョブの仕事(そのジョブでしか出来ない仕事)もしない人に「このPTは最高だ!」って言われても嬉しくないのは私だけでしょうか?さらに言うと何も出来てない(外人さん)人がよく「次のレベルまで●●だ!」って連呼する様に思う。

 

私の場合は、みんなが自分が今やってるジョブの仕事きちんとこなしていたらどんな装備しててもいいと思ってるし仮にその人が失敗しても気にならない。

何の仕事もしてないのにコルセアズロールが切れたと同時にわざわざtellで「コルセアズロールください」っていう外人さんにダイスふるくらいなら一生懸命頑張ってる人に(それが日本人でも外人でも)ダイスふりまくります。

 

了見狭いかもですが何もしない人が甘い蜜を啜るのって一番嫌なんですヨ`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください