林檎のひと

ジョブズ氏が亡くなってしまったのだなぁ…。
ご冥福をお祈りいたします。
 

Macは、専門学生時代から使うようになってデザイン事務所で初めて自分用のMacとして使ったのがその会社で一番古いMacだったQuadraさん。学生時代に使ってた学校のMacから比べるとホントに古くてめちゃくちゃボロボロだったので頻繁にフリーズして仕事にならなかったっけ。その後、程なくしてQuadraさんが昇天したので次に古かったPower Macintosh 7100になりました。(多分学生の時使ってたのは7300とか8500あたりだった気がする)

あれで初めてやった仕事って何だったっけ…多分不動産系のロゴマークの書き起こしだった気がする。その当時、ロゴのデータとか貰えなかくてカラーコピーしたものをスキャンしてイラレで書き起こしてたんですよ。もしかしたら今もそういうのってさほど変わっていないのかもしれないけれど。

そしてデザイン事務所のチーフが新しいMacを買う毎にお古が私の方にやってくるからPower Macintosh 8600や9600、G3 MTも触れるようになったんだ。あの当時としては、すごい性能ではあったけれどやっぱり外付けHDDが無いとやってられないスペックだったんだよね。そして今の外付けHDDと比べるととにかく音が五月蝿かった。データのやり取りとか今ならデータ便、ドロップボックスといったオンラインストレージサービスが充実してるしスカイプでもファイル転送ができる(700MB~1GBくらいの大容量でも時間をかければ可能との事ですし、あるサイトではスカイプでは、ファイルの送受信においてファイルサイズには限界がないから10GBでも可能って書いてあります。だれか試した方いるのかなぁ。すごく時間かかりそうだw)けれど当時はMOと見本をクライアントまで届けるとか大急ぎならバイク便とかそういう感じだったですよ。

自分で買った初めてのMacは、Power Macintosh G3 (Blue & White) 。今までベージュ色してたMacしか使ったことなかった(当たり前かw)のであの鮮やかな青と白と半透明だった事が新鮮だったのを覚えています。そうそう、モニタの下に三本足が付いているのにもビックリしたっけ。

そこからその子を壊れるまで使って次はiMac G5。ボディが真っ白なあの子です。この子になってから外付けHDD使わなくなって机の上がすっきりしたし外付けHDDの音がなくなった分、快適になったなぁ。もうちょっと使ってあげる予定だったのだけど画面に縦線が出てきたりドット欠けするようになったので去年の春、20インチのiMacさんに買い換えて現在に至ります。

長くなりましたがそんなわけでいろんなMacを触ってきただけに今回のジョブズ氏の死去は衝撃的でした。偉大な人物が亡くなった事でアップルの今後はどうなっていくのだろう。
出来れば、今まで通り…いや、今まで異常に私たちに驚きと感動を与え続ける企業であっていって欲しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください