青の子のPM再開

リアフレひげシーフ改めひげ青が、ようやくPMを進める気になってきたようです。

 

まぁ…PMって本当にジョブ構成を余儀なくされるからシーフで参加出来るところなんて殆ど無く、ここ半年倉庫キャラをジュノに放置してひたすら募集シャウトを待ってたよですが「PM●●募集中です。」の後に「忍ナ(盾出来る人か)赤黒(後衛)の方募集です」ってのが必ずといっていいほど付いてくるのでひげシーフには、入れる余地も無いわけで…w

結果進めれたのは、オウリュウの手前まででした。

そこでひげシーフは、忍者育成。忍者なら入れてくれるかも(だし、今後何かと役にたつジョブだから)ということでオウリュウBCに入れるくらいまで忍を上げるもあれって忍より盾はナイトの方が安定なのでまたまた誘われる事無く月日は過ぎ、アトルガンも発売して半年以上経過しております。

 

ここで余談ですが、ひげシーフの活動時間は普通の社会人とはちょっとズレており、本人から聞いたところによると21時頃帰宅してご飯だのお風呂(これは日により寝る前に入ったりもするらしい)だのなんだかんだでインが22時過ぎ。

インしてまず何をするかというとその日の納品チェック&納品(合成キャラはギルド分いるので最低でも8キャラ)1時が近くLSメンたちが寝る頃にメインキャラでインするので仲間達も彼のお手伝いなんか出来ないというわけなんですよね。

ちなみにそこから大体4時近くまで素材集めして必ず寝落ちし死んでホームポイントに戻っていたらしい。(今でも時々やってるらしい

 

昨年年末あたりに私が「納品する時間をあとにまわせばいいのに」って言ったからかどうなのかはわかりませんが、早めにイン出来る時はメインからインするようになってバレバレの隠密行動を開始し今年の始めあたり青を51くらいまで上げておりました。

そして、昨日月曜のLSイベントアサルト終了後、メンバーと色々話していてPMにやる気が出てきたらしくみんなの都合の良い日にひげ青のオウリュウ戦やる事になりましたよ。

本人、青が結構気にいってるらしくどうせラーニングで海に行かないと行けないからPM勢いで進めたいという事ですが、さてさてどうなる事でしょう。

でもまぁ、最近は自分の出来る事はちゃんとやれる子になってきてるので昔の様に不安は無いから見守っていきたいと思いますw

 

エル♀が中身のタルっこもうちの相方もみっつの道どまりなのでうまく合流出来たら人数揃ってるしとりあえず海まで入れるまでのミッションは、順調に進みそうなんじゃないかなぁ。

しかしエル♀のひと(こっちもリアフレですが)、よくセカンドまで育てれるなぁと思うですよ。しかもセカンドタルっこは目標として全ジョブAF集める事らしい

目標があるからこそFF11を続けていけるのだろうけど凄い目標だなぁ全部のジョブのってw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください