親知らず 其の肆

親知らずシリーズ最後の記事です('')

 

関係無いけど漢字の数字(「大字」)は壱弐参「よん」は「し」で数え「肆」と書くそうですよっ。

でも「大字」には旧と現があって壱弐参は現らしく旧だと壹貳參で「肆(し)」も旧の表記で現の「し」は無いみたい。

「ご」と「じゅう」だけは旧現とも「伍」「拾」らしいです。

FF11における侍のWSの名称(○○之太刀)って123と回天だけは大字で壱弐参と零なんだけど4から9までとミシックは普通の漢数字四五六十で表記されてるんですよね~不思議っ。

 

 

今日も歯医者さんに行って参りました。

昨日の夜少しだけズキズキしたけれど今朝起きたら全く痛みが無く、お医者さんに診察してもらったところ口もしっかり開くし腫れも無いし抜いた痕も綺麗ということで経過は良好。

次は歯茎のお手入れで3月半ばに2度ほど通院して終わりな感じです。

 

抜歯した人達から体験談(術中と術後の経過)を色々聞いてたのでかなり覚悟していたのになんとまぁ……結果としてまさかの例外になってしまいました!

個人的にはかなり嬉しい(*´Д`*)

でも痕がちゃんと治るまでは何が起こるかわからないのでこれから2週間くらいはやわらかい食べ物にしておやつもスナック系は出来るだけ食べないような生活をしようと思ってます('')

 

最後に親知らずをまだ一度も抜いた事がない人で奥歯が何だか気になるなぁと思った時は親知らずが成長している可能性が高いので放っておかずに歯医者さんに行って診察してもらってみてください。

 

もし親知らずだった場合、放っておくと既にはえてる奥歯を押したりして痛みが生じてきたり最悪両方虫歯になったりする事もあるそうなので治療するのに時間がかかるらしいので痛いのが大嫌いな人は本当に早めに診てもらって下さい。

(放っておいた後で治療すると膿みとかでて更に痛い思いする人もいるらしいですよ