異人館巡り

一昨日、昨日と歩きっぱなしで今日は筋肉痛です。

何処を歩いていたのかというと一日目は母が行きたがってた異人館巡り。

今まで素通りなら何度もあったんですが神戸に移り住んで9年目に入ったというのにまともに異人館巡りをした事がなかったのでしたっw

二日目は、美術館。兵庫県立美術館で「ウィーン美術史美術館所蔵 静物画の秘密展」を見に行きました。美術館周辺の写真は母のデジカメで撮ってたので画像が無いため、今回は異人館で撮影したものをいっぱいUPしたいと思います。

——————————————————————————————

載せている画像は無断転載、盗用等お断り致します。

——————————————————————————————

フォト

最初は異人館のなかでもかなり有名な「うろこの家」に入ってみました。「うろこの家」へ行くにはオランダ坂というかなり急な坂道があります(しかも細道)。殆どの異人館は坂の上にあるのでこれから行って見たいと思う人は(特に女の子)、ヒールが低くて柔らかい素材の靴を履く事を強くお奨めします。

 

フォト

館の中は、マイセンのお皿やティファニーのガラス工芸等色んなアンティークのモノでいっぱいでしたよ。

展示してある物はものすごく間近で見る事が出来ます(勿論さわってはダメですよ)

 

 

フォト

 

 

 

フォト

これは「英国館」の中の一部でシャーロック・ホームズの部屋。時間があまり無かったのでそんなに撮る事が出来ませんでしたが一つ一つの小物が素敵だったですよっ。今度時間があったらじっくり撮ってこようかな~。

 

 

フォト

「英国館」その他の部屋。モノの配置の仕方とかいかにも絵画ちっくなカンジ。だが、それがいい。

 

 

フォト

これを撮ったとき隣に母が居てセンターでしっかり撮れなかった(д)素材として使う時はトリミングしようw

 

 

フォト

「英国館」は一つの建物の中に色んな部屋があって見てて見飽きないです。庭も薔薇が咲く季