一応目標達成
久しぶりに高レベルではないレベル帯で遊ぶと思うことがあるんです。
私は、随分前の記事で書いたとおりFF11が発売してから約2ヶ月後にヴァナに降り立った猫であります。その日から興味のあるジョブや上げておかないと困るジョブ(サポでよく使用するジョブ)は、それなりに経験値稼いでいたのでその当時の事は少なからず覚えていたりします。
んで・・・今回シーフ上げをしてて気が付いてリアフレにも話してみたところリアフレも同意見だったのですが・・・それは何かというときっとこれはレベル40代がとかそうゆうことでは無く多分どのレベル帯でも同じなのでは無いかと推測するんですが、なんかね・・・・いざってときどうしたらいいのか、どうすれば効率がいいのかどうしたらピンチを切り抜けれるのかという事を考えない(出来ない?)人が多い気がするのですね(外人日本人関係無く)。
あと、なんでも人頼みとかとにかく自分でなんとかするという「行動」を取らない人が昔より多いなと感じるのです。
まぁ、そうはいえどFF11はゲームですから誰もが本気になってプレイしているわけでは無いしレベル上げの場合野良が一般的なものになっているので人からすれば「どうでもいい人たち」といっときだけゲームしているからね(フレやLSメンとなればきっと話は違うはず)適当にやってればいいと思ってる人だっているはず。
もしくは、LSメンが必要以上のお世話をしてしまってこういっては失礼になるのですが、レベルに見合わないランクになってたり装備だけはHQをもらったり借りたりして充実しているとかそうゆう感じなのかなぁと思わずにはいられない。
まぁ、現実はどうなのかその人のみぞ知るからこれ以上言ったところで何かがどうにかなるわけじゃないですけれどもねw
それに前回の記事で書いたように初期の頃からいる某有名人Hのようにいつまで経っても構成や連携や狩り場が理解出来てないひとだったいるしね・・・今日、巣でレベル上げしてたら彼がリーダーのPTが横を走っていきました。
そしてその後私は2時間半Lv上げして戻ったんですが同レベル帯をサーチしたところ某HリーダーのPTだった人たちもジュノに戻っていてレベルは・・・言わずもがな・・・
ほんと・・・本当にね、彼だけは気を付けてくださいw
おっと、そうそう。私のシーフですが46(@3500で47)になりました。
ということで無事トレハン2がジョブ特性に追加されましたよーっ。一応目標達成です。
しかし46というキリの悪いレベルなので50まで上げてやろうかなと思っております。
はっ・・・そういえばすっかり忘れていましたがシーフAF1クエ出来るじゃないですかっ
また使わない武器が増えてしまうのね・・・
(一応、赤白黒詩狩のAF武器捨てずにとってます)
それともういっこ!ロンフォ←→サルタ交換成功おめでとう~
昨日早速物資クエさせていただきましたw
コメントを残す