資料本
今まで本は自分の足で探して購入してきたのですが、欲しい物がなかなか無かったりして諦めて帰る事がありました。
あと、買ったはいいのですがあまりの重さにビニールの袋が指にくい込んで痛い思いも…
FF11の日記で最近サルベージ活動をするようになったと記載しているのですが、そのLSのタルさんに「ヴァナ・ディール通信 Vol.7 –サルベージ攻略映像特集号-(DVD付) 」というのが結構見やすくて重宝するよと言われたので先月お出かけしたときに色々な本屋さんに立ち寄って探したのですが結局見つからず………今回初めてAmazonを使ってみる事にしました。
で、勿論今回は上記に書いた本が目当てだったのですが…どうしても欲しい別の物を発見!
それは漫画を書くときの資料本。
折角通販をするのだから欲しい本まとめて買っちゃおうということでこの様な物を買ってみました。
まずは、これ。
色んな服のシワの動きが写真付きの解説で載ってます。
写真が綺麗で格好も古くさく無くそこそこ最近っぽいカンジのモデルさんがいいカンジです。
普段シワを適当に描く事があるのですが、これを見ると自分がどれだけ適当に描いてきたかまるわかりになってしまいます。
リアルを追求したい方には結構お奨めの資料本ですよ~。
価格は、1,800円+消費税。
ゲームや格闘系のジャンルを描きたい人は是非というのがこの本。
兎に角武器を使ったアクションをコマ送り形式写真で掲載されてます。
コマ送りなので1ページに収録されている写真の数が多くてちょっと小さいのが難点なのですが武器を持つ人物の雰囲気をつかみたい人にとっては大変有り難い本です。
あとこれは良いなと思う点に中世の甲冑(プレートアーマー)のレプリカを着てたりするので装備の関節の動きが見れて素敵でした。
価格は、2,300円+消費税。
あとついでなので一年近く前に買ったおすすめ資料本も
紹介したいと思います。
これもどちらかというとコマ送り形式です。
上半身裸なので筋肉の動きがわかりやすいのが利点ですね~。
基本武器を持たない格闘系なので武器を持ってのアクションは数ページしかありません。
写真の質は結構良い方ですしモデルさんが兎に角よく動いているので筋肉のかなり細かい部分等充分参考として使えると思いますよ~。
価格は、2,300円+消費税。
そうそう…当初の目的であった
「ヴァナ・ディール通信 Vol.7 –サルベージ攻略映像特集号-(DVD付) 」はというと…
在庫切れの為今月25日以降の配達だそうです…(⊃д⊂)