梅雨時分、ちょっとだけ物思いに耽る猫
降ったり止んだりジメジメしたりですっかり梅雨らしいお天気ですね。それでも梅雨がなければ真夏に水不足になっちゃうのでここはひとつ我慢しなくてはなりませぬ。それにしても梅雨に入る前、とても暑い日の正午に出かけた時、最中熱射病なのかなんなのか急に立っていられなくなって家まであともう少しってところで道ばたにへたり込んでしまった事があったので今年の真夏はあのとき以上の暑さになるのかと思うと少し憂鬱です。
そういえば、2月からダイエットしてるわけでも無いのにどんどん体重が減っていきあともう少しで高校生のときの体重までもどりそうですw
今6月下旬だし約半年なので急な激減っていうわけじゃないですがきっとそうゆうのも影響してバテやすくなっているのだと自分では思っております。さてリアルの話はここまでにしておいて、今日も今日とてFF11の話題等書いておきたいと思いますよ。でもどっちかと言うと今日はリアル寄りかも。
このブログになにかと登場してくるリアフレ。そうひげシーフのことです。
「リアフレ」というとみんなどんな関係か少しは気になったり想像してしまうこともあるかと思います。人によっては、それが兄弟だったり親戚だったり幼なじみだったり学校での同級生だったり会社の同僚だったり、はたまた最近オフ会して知り合ったとかだったりと様々な関係であることでしょう。私にとってこのひげシーフは、どういった関係か簡潔明瞭にいうと高校の時の後輩です。そして相方の同級生。
知り合ってもう結構な年数が経過しております。私からみるとなんだか良い意味でも悪い意味でもアホな弟が一人増えてしまったという感覚です。
相方も同級生でしかもひげシーフの方が自分よりも生まれた月が早いのに「出来の悪い弟のようだ(少し脚色)」と言わしめる程、ひげシーフは天然でマイペースで人の事などそっちのけで自分のやりたい事好きな事に突き進む。しかし可愛げも盛りだくさんあるので「もう呆れたよ!」って突き放せないんですわ。
可愛い性格というのは本当にお得ですよ。何かポカやらかしても「全く仕方ないなー」で済ませれる(自分自身にそうゆう風に自己暗示)、許せる事が出来るのですから。
最近、彼は「謝る」という事を覚えるようになりました
(ってそんな小さい子じゃないし年齢的には立派な成人なんですがね)
それだけで最近はとても好印象です。LSでイベント事あったときミスっても(釣りに失敗して半壊とかになる事もしばしば)「すまんー」「ごめん」と言えるようになり、まわりの雰囲気も良い感じです。
よくやった偉いね~って我が子のように喜びそうになります。(子供いないんだけどw)
相方の会社の後輩とかでもいるそうなのですが、自分がミスをおかして上司から「なんでこうなったんだ?」と言われても謝らないコ多いらしい。目線は違う方を見て時間の経過と上司が「もういいよ」って言うのを待ってるって感じらしいです。
謝るタイミングを逃したらその後の空気が余計に悪くなるから本当に自分がやってしまった事ならばここは素直にならなければいけない所ですねぇ。
そしてあの後は上司のお仕事なのです。会社でそれなりの立場がある人は責任をとるために高い給料もらってるんですよ。
でも素直なだけじゃ今の世の中渡っていけないこの世知辛さ。時にはどん欲になることも必要。
まぁ、あれですゲーム然りリアル然り人間関係や自分で自分のステータスを維持・向上させる為には何かとバランスセンス(柔軟性)が必要だという事ですなぁ。
私ですか?私ももっと精進しなくてはいけませんねー。どの辺りを努力しないといけないのかってものも分かってるんです。
私の場合は自分が興味の無いものにはあまり反応を示さないところですかね。
良い意味で言えばクール悪く言えばつまらない人間かな。
時にはもっとはじけないととは思うんですが、みんなの若さに(いや、中身が若いのかは不明だけど)ついていけない…ああ若さが欲しいのぉヽ(;´Д`)ノ
コメントを残す