無いかも?w
先ほど公式見たら「応募作品を一挙に公開」とあったので見てみたら私の画像が…無いですw
一次審査を行っておりますというメールまできたのに公開されてないなんて…なんか妙に笑えてきましたヨ
でもまぁ、私がなんだかんだと言ってもどうしようもないし
パーツを全部公開したので最終応募した画像をこちらにUPしたいと思います~。
まずは、これ。前の記事でも書きましたようにミスラのカチューシャを見事に間違えております。はい。
そして、こちらがその修正版です。
間違えた部分は、まぁもういいとして…この絵のコンセプト等を語ってみたいと思います。
まず、制作するにあたってFF11のプロローグを読み返してみました。
「伝説はこうはじまる。すべての起こりは「石」だったのだ、と。遠い遠いむかし、おおきな美しき生ける石は七色の輝きにて闇を追いはらい、世界を生命でみたし、偉大なる神々を生んだ 光に包まれた幸福な時代が続き、やがて神々は眠りについた。世界の名、はヴァナディール・・・」
これは、公式の「ヴァナ・ディールの歴史」という所に載っています。そして次に「太古の記憶」というのがあるのです。
その一部分に「束の間めざめて、ヴァナ・ディールの荒廃した有り様を 目の当たりにした女神アルタナは、たいそう悲しまれて、 ぽろぽろと涙を五つこぼされました。 その五つの涙から、新たな五つの生命が生まれました。 それが、今日の我々のはじまりでした。」とあります。
五つの生命とは、つまり五つの種族。我々のはじまりということは誕生です。
なので私は5周年記念というところよりも五つの誕生の記念という部分から作成しました。
そして、ヴァナ・ディールという世界で何が起ころうとも女神アルタナは、新米冒険者でもベテラン冒険者でも合成職人でも男女関係無く五つの種族をいつまでも見守ってるというイメージでタイトルを「アルタナの祝福」としたのです。
で…改めてこう見返してみると(自分の画像)ちと平面過ぎたかなぁと思います。
もうちょっと奥行きとか…ラフの案何点か考えて作れば良かったなぁ。何事も焦るとあとで「あちゃー」って事が多いですねぃ…これからは、そうゆうちゃんとした公募にはもっと余裕を持って(特にとりかかる時間)取り組みたいと思います(;´ρ`)
あと…前の記事でもちょろっと書いたのですが、画像を送って数日後次の追加ディスクのタイトルに「アルタナ」という言葉が入ってて「エーッ」って感じで驚きましたw
「プロマシアの呪縛」も結構公式の歴史の通りな内容でしたし…次の追加ディスクの内容も公式の「ヴァナ・ディールの歴史」をじっくり読めばひょっとして何かのヒント(こんな感じになるかもしれないとか)を見つける事が出来るかもしれませんよ?w
コメントを残す