今日は良い天気~
昨日の天気予報では雨や曇りマークがあったのに今日は朝からもの凄く良い天気です。おまけに気温も高くほんわりしていてまさに春の陽気ですね~。
今日は午前中から買い物にでかけて15時過ぎくらいに家に戻ったんですけれど風がなければ上着無くてもいいくらいでした。
ただ、夜はまだまだ寒そうですよね。
朝の週間天気予報では、今週の木曜までは寒の戻りがあるという風に言っていたのでまだまだ気を緩めてはいけませんw
とはいえ今日みたいな日が続けば神戸も今週末から来週にかけて桜が咲きそうなそんな感じでありますよ。
先週はリアルで色々あったのでそれについてちょっと書こうかと思いましたが他の出来事があったのでまた後日にでも…
昨日久しぶりに女の子では無い絵をらくがきしてみました。
クロッキー帳にシャーペンでガリガリ描いたのでスキャンして補正かけるのに苦労しましたよ…w
そうそう、昨日の「非実在青少年」規制について漫画家さん達が反対する意見表明をニコ生等で見ました。そこで初めて知ったのですがこの条例について職員の方に電話で聞いた方がいましてそこで衝撃的な返答をもらったとの事です。それは…「規則は条例通ったあとで決めるので…」という事。
突っ込みたい部分は多々有りますが、私的には規則も決まっていない事を強引に通そうという何とも呆れた実態にあいた口が塞がりませんでした。このままこの条例が通ってしまうと表現の自由が脅かされると共にこういった思考も意志も覚悟も持っていない集団のちっぽけな価値観で全ての物が査定されてしまう恐ろしい世の中になってしまうんです。
大体2次元とか3次元に限らず人間には本能の中に性欲(勿論他の欲もですけれども)というのはあるんです。それを暴走しないために理性が存在するわけでその2つがせめぎ合いそして自分でこたえを見つけていくのが人間ってものです。大人が子供に対して多少の干渉する事は確かに必要ですが、何でもかんでも強要する事が良い事でそれが正義だなんて本気で思っている人がいたらそれはとても頭のいい人の考える思考では無いと思います。
何を言いたいかというと子供を守る為に条例を作ろうとしているようですが、私にはそうは思えないんですよね。何というか頭の足りない見た目だけがただ大人に見える人間が何の力も無いくせにヒーローになりたがってるだけに見えて(例えるなら某シー○ェパード)滑稽極まりないのです。
本物のヒーローは、それ相応の覚悟も持ってるし筋だって持ってるからこそ色んな人々にいつまでも愛されるんですよ。誰も偽物のヒーローなんてこれっぽっちも必要だと思ってません。というか無用です。
私の文では個人的感情がどうしても入り交じってしまい
「非実在青少年」規制について万人に知ってもらうだけの
的確な文章が書けないのでまとめていらっしゃる方のリンクをはりました。
このブログを訪れていらっしゃる方には是非閲覧して頂きたいです。